SSブログ

県重要文化財に指定されている銅鐘を有する浅間神社の御祭神は木花咲耶姫命(コノハナサクヒメノミコト)とする [神奈川県厚木市周辺の地域情報]

IMG_3722-s.JPG

ビジネスにおいて、依知地区でご縁を頂きました。

2015年度の御礼を含めて、先日、中依知にございます、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を御祭神とする浅間神社に参拝してまいりました。

IMG_3720-s.JPG

日本の木の花の代表といえばもちろん桜である。 その桜の美しさを体現しているのが木花咲耶姫命となるだろう。

「木の花」が美しく「咲く」というのは、ものごとの繁栄を象徴する名前であり、 神話には、日本の山の神の総元締の大山祗神の娘で、天孫邇邇芸命と結婚してその子を産む、見目麗しい女性として描かれているそうだ。

ただ、桜の花は満開になればやがて散る。 美人薄命という言葉があるように、この神はまさに美しさと同時に花の命のはかなさも象徴しているとも言える。

doushou001-s.jpg

昭和44年12月2日に県指定重要文化財となりました、この銅鐘は、銘文によると貞和6年(1350)に清原宗廣という鋳物師によって造られたとあります。

中世期の銅鐘として美術的にも優れているそうで、清原宗廣は飯山に住んでいた鋳物師と考えられているそうです。

昔、激しい日照りの折りには、雨ごいの行事として相模川に沈められたといわれています。



【厚木市在住の温泉ソムリエによる関東近郊温泉施設を中心とした地域情報を紹介するホームページのご案内】
東京都狛江市生まれ、静岡県浜松市育ち、しばらく東京都三鷹市で過ごし現在神奈川県厚木市に在住の温泉ソムリエであるサラリーマンが提供する厚木市を中心とした地域情報、関東近郊の秘湯・名湯・日帰り温泉・旅館等の温泉施設情報のご案内はこちら→
env_logo_3.gif
【ツイッターやってます!フォローお願いします!!】
【フェイスブックでも仲間になりましょう!】
logo2020tokyo.jpg

★神奈川県は厚木の奥座敷にあり、都心から60分とアクセスの非常によい飯山温泉郷。都心にお住いの方のショートトリップや、日帰り温泉のご利用の大変多い温泉郷です。 元湯旅館は、全国トップの強アルカリ泉で美肌の湯として知られている老舗旅館。お部屋までの小道、温泉へとつながる廊下は、さながら城下町を彷彿とさせます。pH11.3の強アルカリ泉は、全国トップで「美肌の湯」として、女性のお客様に大変お喜び頂き、お肌の敏感な赤ちゃんにも安心してご利用頂ける元湯旅館自慢の泉質です。★


nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。